あの稲中卓球部の著者として有名な古谷実さんの話題作「わにとかげぎす」がドラマ化で放送されました。
富岡(有田哲平)32歳、独身、友達なし、彼女なし、もちろん童貞という、天涯孤独な男。
このままでは人生に遭難しているということで、ある夜、流れ星に「友達をください」から次々に富岡(有田哲平)の前に現れる変な連中と羽田(本田翼)。
羽田(本田翼)は富岡(有田哲平)に一目ぼれして、追いかけるわけだが、もちろんそんな想いに微塵も気づかない富岡(有田哲平)。
ふたりの行く末はどうなるのでしょうか。
富岡(有田哲平)に友達は果たしてできるのでしょうか。
今日は『わにとかげぎす』第1話のみんなの感想と視聴率、第2話のあらすじについて紹介します。
もしよかったらご覧ください。
[ad#ad-1]
目次
ドラマ「わにとかげぎす」第1話のあらすじ
深夜のスーパーマーケットで警備員をしている富岡(有田哲平)は、日々の生活に疑問と不安を覚え、孤独は罪だと自覚する。
ある夜、流れ星に「友達が欲しい」と願うものの、現れたのは、富岡に一目惚れする謎の隣人女性・羽田(本田翼)。
その気持ちに全く気付かない“最強に最弱な男”富岡。果たして二人の恋は始まるのか──。
さらに、人生放浪者と称するホームレスのオヤジ(光石研)の出現や、「お前は一年以内に頭がおかしくなって死ぬ」という謎の脅迫状により、富岡の人生は一変していく…。
出典:http://www.tbs.co.jp/wanitokagegisu/story/ep1.html
ドラマ「わにとかげぎす」第1話の視聴率
判明次第更新します。
おおかたの予想ですが、深夜枠ということもあり、ここ最近の深夜枠ドラマの平均視聴率が2%前後なので、わにとかげぎすもおそらくそのくらいになると予想されます。
ドラマ「わにとかげぎす」第1話のみんなの感想
有田さん、いい!すごくいい!
わにとかげぎす、おもしろい!— 綾瀬 修 (@Osamu_Ayase) 2017年7月20日
わにとかげぎす めちゃおもしろいな!!
— なおたろさん (@3oooo7) 2017年7月20日
わにとかげぎす面白い
本田翼かわいいあーかわいい— 北村 美寿々 (@510_azusa) 2017年7月20日
「わにとかげぎす」の本田翼ちゃんがかわいい。マイブーム。
#わにとかげぎす#本田翼— sho.to (@sho_toka) 2017年7月20日
わにとかげぎすのドラマ、展開早くてええやん
本田翼かわいいし来週もみよ— ジェニーロットン (@voodoo58215) 2017年7月19日
有田さんはまり役すぎるだろ…画面に写るだけでなんか笑う
#わにとかげぎす— よしの (@yoshino_88) 2017年7月19日
は!?!!、!!!!?こむちゃん出てるだけでも最高なのに世界観も出るの!?!!!?わにとかげぎす神すぎか!!!?!
— もんぬ(愛檬) (@unison_aimo_724) 2017年7月19日
わにとかげぎす
第1話#TVer #わにとかげぎす
これ、ヤバい!
今クールNo. 1決定!
漫画原作の中で1番。
最高だ! https://t.co/sjXnYKYvX0— her0 HNM (@her0_b) 2017年7月20日
おもしろい、最高!本田翼さんがかわいい!有田哲平の演技が意外にいける!などいいコメントばかりが目立っていました。
私もそう思います。
お笑い芸人だけに、演技がうまくできなかったら笑ってごまかすのではと思っていたが、予想以上に有田哲平さんの演技がうまくて、自然でGOOD!
本田翼さんも、エロかわいいキャラクターで今まで見たことのない本田翼さんの一面が観れた気がしました。
早く続きがみたいです。
[ad#ad-1]
ドラマ「わにとかげぎす」第1話の自分の感想
さて、ここからドラマ「わにとかげぎす」の私の感想を紹介します。
ネタバレも含まれますので気になる人は読み飛ばしちゃってください。
謎が多いストーリーに引き込まれる!
ドラマ冒頭から、血を流して倒れている主人公の富岡(有田哲平)。
富岡(有田哲平)の身にいったい何が起こったのでしょうか。
いきなりの不穏な始まりに、胸がざわざわしました。
物語はそれ以前にさかのぼり、富岡(有田哲平)はある夜、勤め先のビルの屋上で、流れ星に手を合わせ、友達をください、と願います。
その時、富岡(有田哲平)は近くのアパートの部屋から、誰かがこちらを見ていて、指さしているのに気付くのです。
アパートの謎の人影と、富岡(有田哲平)に向けてすっと伸ばされた腕が不気味で、ぞっとしてしまいました。
その後仕事場に戻った富岡(有田哲平)が見つけた脅迫状も、「お前は1年以内に頭がおかしくなって死ぬ」という内容で、怖すぎます。
彼に脅迫状を送ったのは、一体何者なのでしょうか。
その後も何度か脅迫状は届き、美人だけど挙動不審な富岡(有田哲平)の隣人の羽田梓(本田翼)、ホームレスのオヤジ(光石研)など、謎めいた人物が登場します。
羽田(本田翼)やオヤジ(光石研)と、富岡(有田哲平)とのやりとりが面白いです。
コミカルで笑える場面も多く、テンポ良く話が進んでいきます。
しかし、TVから流れる富岡(有田哲平)の地元のクマ出没のニュースなど、やはり不穏な空気は漂っています。
人間は不安に耐えられないらしい。脳の作りがそうなっている。
それをおさえる薬が、金だ。というオヤジ(光石研)の言葉も意味ありげで気になります。
オヤジ(光石研)が怖い人たちに追われているようなのも、お金が理由でしょうか。
そして一瞬だけ登場した血だらけのシャツの男、上原(淵上泰史)は一体何者なのでしょうか。
気になる場面ばかりで、どんどん物語に引き込まれてしまいました。
クセのある登場人物たちが面白い!
主人公の富岡(有田哲平)は、困難を避け続け、貴重な時間を眠ってばかりで無駄にした挙句、気づいたら周りに誰もいなかったという孤独な男です。
富岡(有田哲平)は中学時代の「富岡(有田哲平)君フォークダンス事件」で女子生徒たちに気持ち悪いと言われたのがトラウマで、女性に対し、かなり及び腰です。
オスの37パーセントが、メスと交わらないまま死ぬというセミにシンパシーを感じて、助けようとするのが泣けます。
羽田(本田翼)やオヤジ(光石研)に翻弄される富岡(有田哲平)は、情けないですが、人は悪くなさそうで、今後の成長が気になる主人公です。
富岡(有田哲平)の隣人の羽田(本田翼)は、美人ですが、ちょっと変わった女性です。
富岡(有田哲平)に対し、挙動不審になり、早口で話をするのがおかしいですが、可愛いです。
富岡(有田哲平)の部屋の様子を壁にコップをつけてうかがったり、富岡(有田哲平)の勤務の出勤表を調べていたり、謎の行動が多くて気になります。
富岡(有田哲平)は、流れ星に願った夜に人影が立っていた部屋を訪ね、そこにいたホームレスのオヤジ(光石研)に会います。
脅迫状の犯人を知っているといいながら、富岡(有田哲平)に風呂や食事をおごらせ、財布から金を抜き取るオヤジ(光石研)は、なかなか食えない人物です。
しかし富岡(有田哲平)に朝食を作ってくれたり、どこか愛嬌があって、憎めません。
富岡(有田哲平)と羽田(本田翼)の今後が気になる!
隣人の羽田(本田翼)は、何かと富岡(有田哲平)に関わってきます。
うなされて飛び起きた富岡(有田哲平)に、部屋の壁越しに話しかけるなど、変わった女性ですが、富岡(有田哲平)に好意を持っているようです。
富岡(有田哲平)が誰かと一緒に帰ってきたのを知り、シャワーを浴びていたのもそこそこに、濡れた髪のまま外に飛び出してきたり、富岡(有田哲平)の部屋に怪しい人たちがいると告げて富岡(有田哲平)を助けようとしたり、なんだか健気で、可愛らしいです。
しかし、いつも無表情でぶっきらぼうな口調の羽田(本田翼)は、自分の気持ちを素直に表せないようです。
富岡(有田哲平)の方も、過去の経験から、女性に対してかなり卑屈になっています。
羽田(本田翼)にハンカチを借りても、俺が使ったのなんて気持ち悪いと言われてしまうだろう、と考えてしまいます。
はなから羽田(本田翼)に好かれるはずがないと思い込んでいるようです。
そんな不器用な二人の関係が、今後、どのように恋に発展していくのか、そしてそれに、富岡(有田哲平)の周りで起こる謎のできごとがどう絡むのか、今後も目が離せません。
ドラマ「わにとかげぎす」第2話のあらすじ
出典:YouTube
富岡(有田哲平)は、仕事からの帰宅途中、怪しげな義眼の男・島田(DOTAMA)に声をかけられる。
その後、富岡がアパートに帰宅すると、初めてできた友だちのオヤジ(光石研)が取立て屋たち(福山翔大・ACE)に暴行されたあとだった…。
オヤジが多額の借金をし、島田らに命を狙われていると知った富岡は、オヤジに助けを求められる。
そして、その一部始終をのぞき見していた隣人・羽田(本田翼)は富岡の身を案じ…。
出典:http://www.tbs.co.jp/wanitokagegisu/story/
ドラマ「わにとかげぎす」第1話のまとめ
『わにとかげぎす』がついにドラマ化して登場です。
原作もおもしろいですし、ドラマも予想以上におもしろかったです。
富岡(有田哲平)は人が良すぎなので、オヤジ(光石研)に騙されているのではと心配になりますね。
女の気持ちに鈍感な富岡(有田哲平)は羽田(本田翼)の気持ちにいつ気づくのかまだ不明のまま。
ふたりの関係の進展も今後気になります。
第2話も楽しみです!
[ad#ad-1]
コメントを残す