3月5日に第7話が放送となったドラマ『後妻業』。
第7話ではそれぞれの思惑と思いが絡み合ってこの先どうなってしまうのかなとドキドキするような展開でした。
笹島の死の真相が明かされたことで、この件に関しての小夜子の潔白も証明されました。
本当に小夜子が手にかけた老人は一体はどれくらいいるのでしょうね。
第7話の笹島の真相を見ながら、そんな疑問が沸いてきました。
今後きちんとドラマ内で描いてくれるのでしょうか。
さて、続く第8話がどんな展開になるか。あらすじや予告動画を交えてご紹介していきます。
[ad#ad-1]
目次
ドラマ『後妻業』第8話のあらすじは?
https://twitter.com/gosaigyo_ktv/status/1104272213966913536
これまで後妻に入った老人たちとは違い、紳士的で男の色気が漂う舟山(中条きよし)にすっかり魅了された小夜子(木村佳乃)は、彼からのプロポーズに今までとは違う、女としての喜びを感じる。
一方、博司(葉山奨之)と会うために上京していた柏木(高橋克典)は、プロポーズされたことをうれしそうに報告する小夜子の言葉に、複雑な感情を抱く。
小夜子は小夜子で、柏木からの返信が来ないことに不満を感じ、舟山からの誘いに乗ってしまい一夜を共に過ごす。
そうとは知らない柏木は、夫と別れて傷心の朋美(木村多江)と偶然バーで出会う。
傷ついた朋美をなぐさめているうちに、2人はそのままホテルの一室へと向かうが、その様子を駆けつけた本多(伊原剛志)が見てしまう!
大阪に戻った柏木は、舟山と男女の関係になったことをにおわす小夜子の言葉に激しく動揺。
さらに、小夜子が今まで誰一人として入れなかった自分の部屋に舟山を招き、手料理を振る舞うと知り、入れ込みすぎだと警告する。
しかし、恋に酔った小夜子の耳には届かず、反対に「嫉妬ちゃうか?」と痛いところを突かれてしまう。
いら立ちを抑えきれなくなった柏木は、何とかして小夜子の目を覚まそうと躍起に。
そして、舟山の化けの皮をはがすために彼の資産届を確認すると、とんでもないことが分かる。
柏木に呼び出された小夜子は、舟山について、ある重大な事実を告げられる。
しかし、舟山に愛情すら感じ始めていた小夜子は決して信じようとしない。
話し合いは平行線のまま、やがて小夜子は柏木のオフィスを出ようとするが、その瞬間、デスクに置いてある朋美のイヤリングを見つけてしまう。
柏木はごまかすが、2人の間に何かあったことを瞬時に察知した小夜子は、胸がざわつき始める。
数日後、朋美の部屋に突然小夜子が訪ねてくる。
上京した理由が分からず困惑する朋美に、小夜子は「あんた……柏木と寝たん?」と切り出して……。
出典:公式サイト
第7話ラストでは柏木と朋美、舟山と小夜子それぞれホテルに入ったところで終わりましたが第8話はその続きから。
小夜子は柏木の机の上に置いてあったイヤリングからと朋美が一緒にいたことに気づくようです。
これまで柏木に対して特別な感情をもっているような印象のあった小夜子はこの事実に動揺して朋美に直接確かめに行ってしまうと。
いつも余裕のある小夜子には珍しい感じです。柏木も舟山に対してかなり入れ込んでいる小夜子に対して嫉妬心だだ洩れの様子を見るにお互いが特別な存在になっているんでしょうね。
なんだか切ない関係ですよね。
個人的には柏木と朋美は何もなさそうな気がしているのですが、どうなんでしょう。
何かあったとしたらそれはそれで朋美のキャラ的に大丈夫かちょっと心配になります。それから偶然とはいえ、本多はホテルの一室へ向かう柏木と朋美の姿を目撃してしまいましたが、どういう反応をするのかというところも気になりますね。
人間関係が良い感じに拗れてきてちょっと楽しくなってきました。
ドラマ『後妻業』の第8話の予告動画は?
https://www.youtube.com/watch?v=ebojrRRpwtU
第8話の予告動画です。
散々あやしいと言われていた舟山、詐欺師でしたね。
怪しいと見せかけてきちんとしたなのでは……とちょっと期待していたのですが。そんなことはなかったですね。
しかも予告動画内で小夜子にめちゃくちゃ暴力を奮うというとんでもない人でした。
ここまで予告で見せてしまっていいのか、と思いながらも次回への引きはバッチリです。
それにしても小夜子が舟山に愛情を感じ始めてしまっていたのが悲しいですね。
定番の小夜子と朋美の絡みも楽しみの一つです。
しかも、いつもよりしおらしい朋美に対して「あんたが元気がないとつまらん」と言ってしまう小夜子。
なんだかんだお互いに気の置けない関係になってきているようで、小夜子は男よりも朋美と一緒にいた方が幸せになれるのでは、何て思ってしまいますね。
ドラマ『後妻業』の第7話の口コミ評判は?評価は?期待の声は?
ただのアホやと思ってたヒロシは切ないし、
誰かと飲みたい夜に敵であれ付き合ってくれる朋美は羨ましいし、
弱った女に優しくしてしまう柏木はズルいと思うし、
タイミング悪くて思い切れない本多の気持ち分かるし
ぬくもりを求めてしまう小夜子に共感するし、
いつのまにか #後妻業 にハマってる。— Bec (@Bec12822820) March 5, 2019
https://twitter.com/nishiyan1118/status/1102920606473842688
https://twitter.com/90100mar/status/1102915338834853890
ドラマ《後妻業》、ダンディなおじさまは詐欺師だったのか。
予告編だと来週はかなり動きがあるみたいだったから見るのが楽しみっ❤️— あこ (@tanabota1005) March 6, 2019
恋って人を美しくする、、、#木村佳乃 #後妻業 pic.twitter.com/KAViCkWEHY
— ふう子 (@kuroyanagisan63) March 5, 2019
https://twitter.com/mashumarobiyou/status/1102953743903936512
第7話の感想ツイートです。
舟山についてやっぱり詐欺師だった!というツイートが結構目について面白かったです。
やはり視聴者的には分かりやすい展開だったんですねぇ。
けれど、舟山警察予想もあり得そうで分かると頷いてしまいます。
でもやっぱり流れ的には詐欺師なんですね。
これまでの舟山の優しいイケメン雰囲気からの予告でのドスに効いた
「おのれこそ詐欺師と違うんかい」
の変わりようにゾッとしてしまいます。
相変わらずの小夜子、朋美仲良しツイートも見かけてニコニコしてしまいます。2人が仲良くなる未来が見たいと思わずにいられないです。
ドラマ「後妻業」第8話のまとめ
ドラマ『後妻業』の第8話あらすじ、予告動画をご紹介してきました。
いかがだったでしょうか。
それぞれの人間関係が複雑に絡みあい始めて、怒涛の展開になってきました。
第8話は柏木関係で珍しく動揺してしまったり、舟山に酷い暴力を奮われると小夜子が辛い回になりそうです。
予告動画の様子から柏木と心を通わせることになるのかも気になるところですね。
毎回楽しみにしていた小夜子と朋美のシーンも、いつもと違ってしんみりとした感じになりそうで段々と終わりが見えてきたという印象です。
次回、第8話は3月12日放送です。
一体どういう展開になるのか待ちきれませんね。
[ad#ad-1]
コメントを残す