さて、星野源さんは春の高校野球の入場行進曲にも2017年は選ばれました。
今年も勢いがありますね。
そんな星野源さんですが、「アイマス」が好きだそうです。
アイマスって何?と思われた人もいると思います。
わたしもその1人です。
アイマスとは何か?
星野源さんはなぜアイマスが好きなのか?アイマスのどんな曲が人気なのかを調べてみました。
もしよかったらご覧ください。
それでは、どうぞ。
目次
アイマスって何?

出典:livedoor Blog
アイマスってそもそも何のことを指すのでしょうか。
アイマスとは略語であり、正式な名称はアイドルマスターを指します。
とても有名なアイドル育成ゲームです。
アイドル候補生をトップアイドルで育ててプロデュースしていく育成ゲームとなります。
2005年に生まれた育成ゲームでかなり歴史があります。
初期はアーケードゲーム、いわゆるゲーセンにしかありませんでした。
徐々に人気が出てきて、今や家庭内ゲームやアニメ、劇場版などあらゆるところに普及しています。
星野源さんは、アイマスことアイドルマスターのどこにハマっているでしょうか。
気になりましたので調べてみました。
では、どうぞ。
星野源がアイマスにハマっている理由とは?
星野源さんはアイマスが大好きだそうです。
以前のオールナイトニッポンでも大好きな理由を熱く語っていました。
アイマスの曲が特に好きとのことです。
育成するアイドルの心情や個性もゲームの面白さにあります。
アイドル達が音楽的な挑戦をしていくシーンが必ずあります。
そのアイドル達の姿や音楽への挑戦に感動されるとのことです。
それと星野源さんは、昔から二次元の世界が好きです。
二次元の世界での妄想や実在しない物語とかがものすごく大好きだそうです。
アイマスは特に「みんなで作っている」感じがするのが大好きだそうです。
キャラクターの中の声優さんたちも、ファンたちによってどんどんキャラクターの中に入り込んでいくところもいいようですね。
ファンたちが作ったキャラクターに反映されていって、そこから流行が生まれています。
みんなで嘘の世界を作っている感じがあります。
嘘の世界でなくなる瞬間が何度も見れるそうです。
その世界に星野源さんは単純に感動されるそうですね。
アイマスのライブでのエピソードも次の語られていました。
ライブではキャラクターの映像が一切出てこないです。
影になったキャラクターしか出てこない。
今回のライブで出演できない声優がいた場合に、影の映像が出てきて「今日は行けなくてすみません」みたいなシーンも結構好きと語られていました。
星野源さんはアイマスにかなりハマッているのがおわかりいただけたのではないでしょうか。
アイマスの一番の人気曲は?
そんなアイマスの一番の人気曲はなんなのでしょうか?
調べてみました。
いろんなランキングがあり、順位の変動はありました。
総じて順位が高くNo1になっている印象があったのが「READY]という曲でした。
それでは、READYとはどんな曲なのでしょうか。
アイマスの超人気曲「READY」
出典:YouTube
元気が出る曲ですね。
星野源さんが好きになる理由がなんとなくわかる気がします。
「READY」の歌詞
人気曲「READY」の歌詞はこちらです。
まとめ
星野源さんがアイマスが好きとのことで調べてみました。
星野源さんはアイマスが本当に好きなんですね。
アイマス(アイドルマスター)とはアイドルを育てる育成ゲームです。
星野源さんは、アイマスのアイドル達が音楽へ挑戦していくのが好きとのことです。
みんなでアイドルを作っている感じが特に大好きとのことです。
人気曲「READY」はとても元気の出る曲です。
星野源さんがアイマスにハマっていくのがなんとなくわかる気がします。
そんなアイマスにハマりながらも、アイマスに負けないくらい元気な曲をわたしたちに届けてほしいですね。
星野源さんこれからも応援しています!!!
今モテ女子の間で話題のアイテム
コメントを残す