星野源さんを見ない日はなくなったくらいの今年の活躍ぶりですね。今年ももう終わりとなりますが、星野源さんは今年の締めとして紅白歌合戦にも出場されます。
確か今回で2回目になるのでしょうか。今年の星野源さんの大活躍ぶりがすごいですね。
新垣結衣さんも今回は審査員として出場されるとか。全員で恋ダンスを踊るような盛り上がりが期待できそうですね。
さて今日は、星野源さんの「恋」のほかにもテンションがあがり、盛り上がるおすすめの曲を集めてみましたのでご紹介します。
「恋」のとても素敵な曲を作られた星野源さんですが、「恋」以外にも盛り上がる良い曲がたくさんあります。
「恋」から星野源さんを知った人もいると思いますし、星野源さんは「恋」以外にどんな曲を作っているのか、とても気になっている人もいるのではないでしょうか。
本日は「恋」以外にも星野源さんの曲にハマりたい人に贈りたい内容で伝えていきます。
目次
はじめは、恋のPVや歌詞が見たい
さて、そんなことをいっても最初は「恋」を聴きたい人もいるかもしれないと思いましたので、こちらに初心者向けではありますが「恋」のPVと歌詞、歌い方のポイントなどをまとめた記事を用意いたしました。
よろしければ、こちらをご覧ください。
【初心者向け】いつマスターするの?星野源の「恋」の歌詞と歌い方のポイント紹介!
星野源のおすすめの厳選4曲
それではここから星野源さんのテンションがあがるおすすめ4曲を紹介していきます。これを聴くことでますます星野源さんのことを好きになってしまうかもしれません。
それではどうぞ。
『夢の外へ』メロディナスな1曲です。
出典:YouTube
歌詞はこちらになります。
この曲は星野源さんの3rdシングルにあたります。資生堂アネッサの日焼け止めのCMにも起用された曲になります。アップテンポな曲のため、カラオケでも盛り上がる系に入るでしょう。
星野源さんをこれまで知らない人も、この「夢の外へ」から好きになった人もいるくらい人気の曲になります。
大勢でカラオケに行ったときに皆で歌ってもよし、送別会や卒業パーティ、結婚式など、シーンを選ばずに歌うことができる万能な1曲ともいわれています。
一緒に踊っているダンサーは誰?
ご参考までにPVの星野源さんの横で激しく踊っている人は、若いときの芋洗坂係長です。とうのは冗談です。すみません。
とても気になりますよね。わたしも星野源さんの隣で踊っているダンサーが誰なのか気になってしまい、調べてみました。
男性ダンサーの正体は、井出茂太(いでしげた)さんという演劇やミュージカルの振付なども担当されるプロダンサーです。
星野源さんのPVだけでなく椎名林檎さんの「熱愛発覚中」のPVのダンスシーンの振付も担当されているほどの実力者です。
やはり、気になるほど人物だっただけに、調べてみると気になる理由がわかるほどの経歴をお持ちになられているんですね。
『化物』唯一無二の爽会感!
出典:You Tube
歌詞はこちらになります。
この「化物」はファンの中には一番好きなシングル曲に選ぶ人もいるほどの人気曲です。
「化物」という曲はちょうど星野源さんが2012年にくも膜下出血で倒れ、復帰後はじめてリリースされたアルバム「Stranger」に入っている曲になります。
胸にグッとくる1曲であり、ポップな曲調でありながら、感動したというファンもいるくらいです。
くも膜下出血という生死をさまよっていた星野源さんの復活ソングの印象がつくことになった「化物」の歌詞は多くのファンに感動と涙をもたらしたようです。
歌詞が響く1曲となっています。
『Crazy Crazy』超クールでかっこいい1曲!
出典:You Tube
歌詞はこちらになります。
この曲もとてもおすすめの1曲です。新しい星野源さんの音楽性を爆発させた曲ともいわれています。2014年2月に武道館公演をされましたが、2回目のくも膜下出血による病気療養からの復活後の初作品になります。
星野源さんは2012年12月に初めてくも膜下出血となり緊急入院され、その後2013年2月に復帰されました。しかし2013年の6月にくも膜下出血が再発し、療養休養をされました。
そして完全復帰されたのが2014年2月の武道館公演となります。
このときはファンも星野源さんの新曲「Crazy Crazy/桜の森」をとても楽しみにされていた人も多かったらしく、す!す!すばらしい!新曲きたーっ!と盛り上がったとのことです。
クラシックな曲調もまたとても人気のある1曲です。
『SUN』とにかく明るい曲!
これはめちゃめちゃいい曲です。とても素敵な1曲です!めっちゃ元気がでるとファンからも大好評の1曲となります。
2015年5月にリリースされたシングル「SUN」ですが。オリコンウィークリーシングル部門でも当時の自己最高2位、配信チャートで軒並み1位を記録した話題曲になります。
SUNの曲は別記事に以前、まとめてみました。
こちらをご参考頂ければとおもいます。
「SUN」の関連記事はこちら⇒「ますます話題の人に!星野源の超人気曲「SUN」(太陽)の歌詞に込められた秘めた想いは?」
上記の記事にどんな想いで「SUN」が生まれたのか、誕生秘話も書いていますので、もしよかったらご参考ください。
まとめ
いかがでしたでしょうか。星野源さんの曲はどれも歌詞がいい、作る音がいい、大好きというファンがとても多いことですね。
そんな私も星野源さんにハマっているファンの1人です。星野源さんが作る曲は、盛り上がりつつ、そして心に残る曲も多いです。
是非、今回あげた曲はおすすめの曲ばかりですので、カラオケなどで盛り上がっちゃってください。
それでは、これからますます目が離せない星野源さんを共に応援していきましょう♪
星野源さん、これからもがんばってください!!!
[ad#ad-1]
コメントを残す