これから幸せな結婚生活を送られる松本薫さんの好きな食べ物はなんなのでしょうか。料理人である未来の夫に何を作ってもらうのでしょうか。これまでの松本薫さんの好きな食べ物は何か調べてみました。
目次
松本薫さんの好きなものは?実は肉食?
今から4年間のモーニングショーの話になります。2012年の8月8日の放送まださかのぼります。赤江アナウンサーから「好きな食べ物は?」と聞かれた際に松本薫さんは、「ビックパフェ」という発言をしてからパフェが有名なりましたが実際は生レバーです」と発言されたそうです。
羽鳥アナウンサーからは「肉食ですね」と言われて、「どうですか?生レバーが食べられられなくなった現状について」とよくわからない質問をされていましたね(笑)。
かなり羽鳥アナウンサーも金メダリストの松本薫さんをおちょくっていました。この時に、「将来の夢は何ですか」と聞かれた際に松本薫さんは「パティシエと天文学者」と答えられたそうです。
パティシエというのはイメージとして分かりますね。ただこの時に松本薫さんが気づかれたのはパティシエのように作るよりも食べるほうが好き」だと発言されたそうです。
つまり、松本薫さんは甘いもの食べることが大好きだということですね。パティシエのようにおいしそうなデザートたくさん作るよりも、むしろそれを食べるのが好きだということがこの時に明らかになりました。
まあ甘い物好きというのは女性でも男性でも、たいがい好きな人は好きですよね。そんな私も甘いものが大好きですし、甘くておいしいお店のケーキとかを食べたいと思いますよね。
松本薫は甘いもの以外に好きなものはあるのか?
リオ五輪からの帰国の際に「帰国したら 何が食べたいか」と聞かれた際にチョコマシュマロが食べたいとも答えられていたそうです。やはり甘いものが好きなんですね。チョコマシュマロも美味しいですよね。
ここで気になったことがあります。実際にチョコマシュマロやパフェ以外他にも何か好きな食べ物はないかということで調べてみました。実は松本薫さんのお父さんは調理師で料理人なんですね。
そんなお父さんが作るスペアリブが本当に好きだそうです。 今でも、お父さんが調理したスペアリブを松本薫さんの自宅にお父さんが宅急便で送っているそうです。
このお父さん特製のスペアリブの特徴といたしましては油を全部取り除きまして、そして時間をかけてゆっくりと焼き上げるそうです。
そしてニンニクとしょうがを強めにきかせた下味で調理するのがポイントだそうです。この下味が松本薫さんの好みにマッチ している味つけだそうです。このほかにも揚げ物が好きだったりしています。
松本薫はまさか白米が嫌いなのか?
あと意外なんですけど、白米は好きじゃないそうです。
昔はおかずとお菓子しか食べなかった時期もあったということで、朝は「唐揚げ」だけしか食べない時もあり、また昼は「アイス」や「ポテチチョコ」で済ませる日もあったそうです。
そして夜は「揚げ物」や「お肉」、「お菓子」のコンビネーションで全く白米を食べない生活を続けていた時期もあったそうです。そのせいか一時期は骨折しやすい体質になってしまって大変苦労されたそうです。
鼻の骨や腕の骨、右肘などを何回も骨折されているそうです。そのような松本薫の姿を見たお父さんが松本薫の健康を気遣って体に良いレシピを考えて、そのレシピを送っていたそうです。
愛娘思いの素晴らしいお父さんですよね。 そんな松本薫さんですが11月に結婚をされます。今まではお父さんが作ってくれた料理を食べていた時期もありました。
そして、今度の結婚のお相手もお父さんと同じ料理人です。お父さんの味付けは、もちろんずっと好きのままだと思います。そして、これからは一緒に生活を共にするお相手の料理を食べることが中心となるわけですね。
きっとお相手の男性は松本薫さんの大好きな料理をたくさん作って、揚げ物やスペアリブ、 パフェなどを振る舞うのでしょうか。
今度の2020年の東京オリンピックに向けて素晴らしいパートナーとともに二人三脚で東京オリンピックに向かってご活躍されることを期待したいと思います。
ご結婚おめでとうございます。末永くお幸せになってください!
[ad#ad-1]