ドラマ「陸王」第1話が2017年10月15日(初回放送)に放送されました。
期待のドラマだけにどんな展開で私たちを楽しませてくれるのか今から楽しみです。
今日はドラマ「陸王」第1話のあらすじと視聴率と視聴したドラマ「陸王」のみんなの感想や私が感じた想いをご紹介します。
もしよかったらご覧ください。
[ad#ad-1]
ドラマ「陸王」第1話のあらすじは?
山崎賢人&竹内涼真の共演も話題!『陸王』Pが語る見どころと主演・役所広司の起用理由 https://t.co/WCWRxcvC2s
— 翔くん (@AmySmit57651875) 2017年10月16日
埼玉県行田市にある足袋製造会社「こはぜ屋」。
その四代目社長・宮沢紘一(役所広司)は、年々先細る足袋の需要から今日も資金繰りに頭を悩ませていた。
そんなある日、メインバンクである埼玉中央銀行へ、追加融資の相談に訪れた宮沢。なんとか今回の稟議は受け付けてもらえたが、融資担当の坂本(風間俊介)から、新規事業に踏み出してみてはどうかと提案をされる。 突飛な話だったためその場は軽く応えた宮沢だったが、「こはぜ屋」の存続がかかっているテーマだけに、真剣に考えはじめると、ほどなく、あるきっかけで新規事業について閃く。
それは、足袋製造会社としてこれまで培った技術が活かせる“裸足感覚”を追及したランニングシューズの開発だった。
早速動き出した宮沢は、スポーツ用品店の店主でランニングインストラクターの資格を持つ有村融(光石研)を坂本から紹介されると、有村は愛知県豊橋市で行われる国際マラソン選手権を見に行こうと宮沢を誘う。
学生時代にライバルとしてしのぎを削っていた実業団ランナー・茂木(竹内涼真)と毛塚(佐野岳)が出場することで話題となっている豊橋国際マラソンだ。
宮沢は息子の大地(山﨑賢人)とともに豊橋へ向かった。
2017速報ドラマ「陸王」第1話の視聴率は?
さて、ドラマ「陸王」第1話(初回放送)の視聴率の速報値を紹介します。
14.7%と今期のドラマの中では2番目に高い視聴率からのスタートです。
ちなみに1位はドクターX第5シリーズとなります。
ドラマ「陸王」はかなり良いスタートがきれたといえるのではないでしょうか。
ドラマもおもしろいですし、これから注目されること間違いありませんね。
次回も楽しみです。
2017速報ドラマ「陸王」第1話のみんなの感想
陸王をオンデマンドで観た。
いやあ、面白かった。結末は予想つくけど、そこまでどうやってたどり着くのか、目が離せないだろう。
リトグリがカバーしたジュピターも良いところで入ってる。第1話 #TVer #陸王
https://t.co/8sbaSSyz0O— 食彩@ガオラー (@shokusai_LGM) 2017年10月16日
陸王おもしろい
これは見んと話題についていけんやつ— ゆう, (@mcu10_) 2017年10月16日
まだ途中だけど陸王おもしろい、絶対おもしろいと思って見てやっぱり裏切られなかったな。こういう釘付けになるドラマいいなあ、うれしい。俳優陣もとても素敵!
— saton (@aseesawumiusagi) 2017年10月16日
あと「陸王」も面白かった!ザ池井戸潤!だわ。半沢の時みたいに初回から登場人物ラッシュに見舞われるのだけど、そのラッシュの中でも「持っていった」のが風間俊介さん。
携帯電話で役所さんと会話してる時の演技、あれを(恐らく)無音の電話で相手不在でできる俳優さん。凄いな…!— そとぼし (@theonewith21) 2017年10月16日
めちゃめちゃめっちゃ面白かった
まじで最初っから泣かせてくるようん
気をつけてね涙腺崩壊レベルだから
役所さんがすっばらしい
山﨑もすっばらしい
竹内もすっばらしい
てか陸王のキャストさん全員がすっばらしい最高— 川﨑このみ (@konomi_9723) 2017年10月16日
ドラマ「陸王」1話から
1話から感動させてくれてましたね♪宮沢社長(役所広司)!
銀行にけんか売るシーン最高でした♪
マラソンシーンは愛知県の豊橋で撮影されてるんですよね、
住んでる市は違うのですが、同じ愛知県なので嬉しかった!#陸王 #池井戸潤 #役所広司 #竹内涼真 pic.twitter.com/4FxOuHz4a2— Akira( 陽 ) (@akina51) 2017年10月16日
ドラマ「陸王」第1話の私の感想
ドラマ「陸王」第1話の私の感想を紹介します。
ネタバレになりますので、気になる人は読み飛ばしてください。
100年以上続いてきた老舗の足袋製造会社、「こはぜ屋」の運命は!?
こばせ屋の工場外観にセットを使わず、現地の足袋工場を使ってるところにこだわりを感じる。#陸王 pic.twitter.com/4j3fb7x5oK
— こば (@kabo8378) 2017年10月15日
冒頭から、舞台である足袋の製造会社「こはぜ屋」は、ミシンが故障するというトラブルに見舞われ、明日の納期に間に合わないかもしれない、というピンチに陥ります。
足袋のつま先を綺麗に仕上げるには、100年に作られた「ドイツ式つま縫い八方ミシン」が必要で、今は部品を手に入れることすら難しい状況なのでした。
足袋を作るのにそんな専門的なミシンが必要だとは知らなかったので、とても興味深かったです。
「こはぜ屋」の四代目、宮沢紘一(役所広司)は倒産した同業者に残っているかもしれないミシンを探し、埼玉から三重まで飛びます。
結果はどうあれ、ともかくやってみる、という宮沢の行動力が頼もしいです。
ようやくミシンを見つけたものの、結局納期には間に合いませんでしたが、それでも従業員を責めずにいたわる宮沢は、良い社長です。
その後、埼玉中央銀行の融資担当の坂本(風間俊介)に融資を頼みに行った宮沢は、坂本から、こはぜ屋の強みを生かして、新規事業を考えてみてはどうか、と勧められます。
こはぜ屋ならではの強みが必ずある、でなければ100年も会社は続きません、と宮沢を説得する坂本は、銀行員なのに、「こはぜ屋」のことを真剣に考えてくれて、心ある、いい人だと思いました。
取引先の大徳デパートにも足袋の仕入れを減らすと言われた宮沢は、このままでは「こはぜ屋」が倒産するのでは、と感じます。
こだわりのある丁寧な仕事をして来た、伝統産業なのに、時代の変化でだんだん居場所をなくしていく様子が、見ていて切ないです。
その後、娘に頼まれたスニーカーを買いに行った宮沢は、足袋を作る技術を使って、ランニングシューズを作れるのではないか、と思いつきます。
そして反対する社員たちを説得し、新規事業として、ランニングシューズの製作に取り掛かります。
足袋づくりという伝統産業を続けてきた会社が、一体どんなシューズを作るのか、それによって会社はよみがえるのか、とても興味がわき、応援したい気持ちになりました。
[ad#ad-1]
豊橋マラソン選手権での、茂木(竹内涼真)と毛塚(佐野岳)の対決の行方は!?
10/15 #陸王 佐野岳
怪我で崩れ落ちるライバルの茂木(竹内涼真)とそれを追い抜く毛塚(佐野岳)
苦悩、困惑、葛藤、焦燥、そんな感情が混ざりに混ざった毛塚の表情と、茂木視点から見る毛塚の圧倒的な強さを感じる背中。かっこいい。 pic.twitter.com/m2WHBfe50n— あん (@mag1c_223) 2017年10月15日
宮沢は、就職活動がうまくいかない息子の大地(山崎賢人)を連れ、豊橋国際マラソンを見に行きます。
学生時代箱根駅伝でライバル関係だったダイワ食品の茂木とアジア工業の毛塚が、社会人になってから初めて対決するということで、大会は盛り上がっていました。
茂木も毛塚のアメリカのスポーツ用品メーカーアトランティス社から提供された今人気のRⅡというランニングシューズを履いていました。
アトランティス社のシューフィッターの村野(市川右團次)は、今茂木に無理をさせると故障する可能性があるので、休ませた方がいいと思っていましたが、アトランティス社の支社営業部長の小原(ピエール瀧)は、茂木と毛塚を競争させればアトランティス社の宣伝になるので、茂木に走ってもらわないと困るという考えでした。
会社の宣伝のためなら、将来ある若者がどうなってもいいと考える小原に腹が立ちますが、村野が真剣に茂木の心配をしてくれているのが救いです。
大地は、肘を壊し野球をあきらめたものの、努力して今度はマラソンの世界で有名になった茂木に、ケガでサッカーをあきらめた自分を重ねたようで、懸命に茂木を応援します。
宮沢も茂木を応援し、茂木は、毛塚を追い越し、どんどん追い上げます。
なんとなくぎくしゃくしていた宮沢と大地の関係が、一緒に茂木を応援することでひとつになったようで、とても熱くて良い場面でしたし、このまま茂木が勝てるのかどうなのかと、手に汗を握りました。
しかし、結局無理をし過ぎた茂木は、途中で足に異常を感じ、倒れてしまい、棄権することになってしまいます。
止めようとするチームメイトを振りほどこうとし、「まだ走れる!」と叫び動かない脚で前に進もうとする茂木の姿が痛々しく、胸が痛みました。
大地は茂木の姿を見て、「努力したってできないことってあんだよな」と失望していましたが、宮沢は、そんな茂木を見て、ケガをしにくいランニングシューズを作るという決意を胸に抱くのでした。
辛い展開も多いドラマですが、宮沢の前向きさ、明るさが救いになっています。
前途多難なシューズの開発。そして宮沢は・・!?
本当にネイビーのシューズを開発しちゃったよ(涙)!
商品化されたら買っちゃうわ!#陸王 pic.twitter.com/046EQOfiVH— D.NORIOVIC (@noriovic13) 2017年10月15日
足袋で培った技術を駆使して試作品を200足以上作った宮沢は、スポーツショップを経営し、シューズの開発にアドバイスしてくれる有村(光石研)に、ケガをしにくいミッドフット着地走法を習得させるための、矯正用シューズとしてならいけるのではないか?と言われます。
そして宮沢は、ダイワ食品の茂木に試作のシューズを履いてもらうことを思いつき、茂木の監督に頼みに行きます。
しかし、実績のない「こはぜ屋」は門前払いをくらってしまい、なんとか練習用にでもと、監督にシューズを渡してくる宮沢ですが、アトランティスの営業担当の佐山(小藪千豊)に、シューズは捨てられてしまいます。
監督から茂木のケガの状態を聞いても、他人事で、会社の利益のことしか考えていないアトランティスの佐山や小原には本当に腹が立ちます。
その後東京の光誠学園が体育シューズとして「こはぜ屋」のシューズに興味を持ってくれたものの、それも結局、アトランティス社とのコンペに敗れてしまいます。
こんなに頑張っているのに、どうして何もかもうまくいかないのかと、辛くなってしまいました。
シューズ開発のために従業員に残業してもらっているものの、会社が苦しくて残業代も払えない宮沢。
そんな中、埼玉中央銀行の支店長(桂雀々)や融資担当の大橋(馬場徹)から、このままでは融資することすら難しい、と20人しかいない社員のリストラを勧められてしまいます。
「こはぜ屋」のよき理解者である融資担当の坂本が、必死に支店長に再検討してくれと頼みますが、転勤を命じられてしまいました。
仕事だとは言え、支店長たちの血も涙もない仕打ちに、怒りを覚えます。
そして「こはぜ屋」の将来のために、自分がいなくなってもシューズの開発を続けてほしい、と涙ながらに宮沢に話す坂本の姿に胸を打たれました。
やがて宮沢は、坂本の転勤が、「こはぜ屋」の融資のため支店長とやり合ったためだと知ります。
その後、宮沢は、坂本と一緒にやってきた融資課長の大橋から、新規事業を勧めたのは部下の坂本の失策だったと言われ、リストラするか、それともシューズの開発を続けるのか迫られます。
リストラは会社のためだ、という大橋に、宮沢は、シューズの開発を続けると話します。
そして、新規事業を進め、真剣に考え、力を貸してくれた坂本のことを、同志だと思っている、その同志を馬鹿にするのはやめていただきたい、とタンカをきります。
大橋への坂本の態度のひどさに腹が立っていたので、宮沢がハッキリ言ってくれたことに、スカッとしました。
そして宮沢は、40年以上前に先代が作ったマラソン足袋の失敗作を持ちだすと、先代も先々代も足袋づくりを続けながら、新しいことに挑戦しようとしていた、その魂は受け継がれている、これは「こはぜ屋」100年の歴史を支えてきた、社員たちからのタスキだ、と訴えます。
とても熱くて良い場面でした。
社員誰か一人かけても、ゴールすることはできない、という宮沢の力強い言葉に涙を流し、宮沢に向かって拍手する社員たちを見て、もらい泣きしてしまいました。
その様子をずっと見ていた大地は、父親の姿を見て、何を感じたのでしょうか。
大橋を追い返し、社員を集めた宮沢は、試作品のシューズの名前を発表します。
それは、先代の試作品につけられていた名前、「陸王」でした。
ドラマのタイトル「陸王」がシューズの名前だったとは驚きましたが、この「陸王」がどんな運命をたどっていくのか、次回もとても楽しみです。
「陸王」第1話のあらすじと視聴率と感想のまとめ
山崎賢人 と 竹内涼真
恐ろしいくらいイケメン陸王最高すぎませんかね。 pic.twitter.com/2ka5gGwwhc
— _ 菊池 ナナ . (@77_fuma) 2017年10月16日
とにかくドラマ「陸王」はおもしろいですね。
豪華キャストに深みのある内容で見ているこっちが楽しめます。
視聴率も14.7%と好調な出だしでしたね。
次回もどんな内容になるのか早く続きがみたいですね。
[ad#ad-1]
コメントを残す