カンテレのドラマ「僕たちがやりました(僕やり)」が次の火曜日の枠として夜9時から始まります。
カンテレの最近のドラマは嘘の戦争、CRISIS(クライシス)といった流れで続いており、基本的にクオリティの高いドラマが続いている印象があります。
さて、今回の新ドラマ「僕たちがやりました(僕やり)」にも注目したくなりますよね。ではいったい僕たちがやりました(僕やり)はどんなドラマなのでしょうか。
あらすじは?原作は?口コミ評価は?いろいろ気になったので調べてみました。
もしよかったらご覧ください。
それでは、どうぞ~。
目次
『僕たちがやりました(僕やり)』は、いつ放送なの?
1月期 #嘘の戦争
4月期 #ドラマCRISIS
そして7月期は #僕たちがやりました
これからも #カンテレ火9ドラマ にご期待ください。@bokuyari_ktv pic.twitter.com/xPVpFLcjXk— 最終話御礼 CRISIS 小栗×西島 (@crisis_ktv) 2017年6月13日
それでは、期待のドラマの僕たちがやりました(僕やり)の放送開始日はいつからなのでしょうか。
7月18日の夜9時からスタートします。初回は15分拡大で放送される予定となっています。
若者たちの青春逃亡サスペンスということで、いったいどんな話なのか、今から放送が待ち遠しいですね。
『僕たちがやりました(僕やり)』のあらすじは?
では、簡単なあらすじについて紹介していきます。
”そこそこ”で生きていた、いかにもイマドキの4人の若者たち。
トビオは同級生のイサミとマルとOBのパイセンとゆるく生活をしていた。
そんなある日、通っている学校の向いにあるヤンキー高校である矢波高の不良たちにマル(葉山奨之)が陰口を叩いていたところバレしまいボコボコにされてしまう。
これをきっかけにトビオ(窪田正孝)はある復讐を企てる。
お金持ちのパイセンのお金を使って簡単プラスチップ爆弾を製作し矢波高校に仕掛けて驚かせようとしたのです。
しかし、ただのイタズラだったつもりがプロパンガスに引火してしまい爆発、高校が火の海になってしまい、死者を出してしまう大事件に発展します。
4人は”爆破事件の容疑者”となってしまうことに!
トビオは自首をするかどうか葛藤しながらパイセンから口止め料をもらい共犯者として生きていく、つまり逃亡することを決意します。
こうして、現実に向き合えない若者たちの青春逃亡劇が始まります。
しかし、彼らを待っていたのは刑事や教師の追跡、 不良たちの報復、抑えきれない欲望と仲間割れ、大好きなあの子との別れ、そして罪悪感…!そんな彼らが右往左往しながらも成長していく様を、ハラハラドキドキの展開で描いた青春逃亡サスペンスとなっています。
『僕たちがやりました(僕やり)』の原作は?
僕たちがやりました(僕やり)は講談社から出ている「神様の言うとおり」シリーズや「インビジル・ジョー」「ビリオンドッグズ」の著者でもある金城宗幸さんの漫画が原作になります。
作画は、「公衆トイレの中」、「ヤンキー塾へ行く」などで有名な荒木光さんになります。
漫画が原作ということですが、主人公たちの清々しいまでの『クズっぷり!』が読者をグイグイその世界に引き込んでいく描写と内容になっていて、ハマる人が続出中のストーリーになります。
最近のトピックスとして『この漫画がスゴい!2017』のオトコ編で第11位にランクインもされた超人気漫画なのが、この僕たちがやりました(僕やり)になります。
原作者のあの!金城宗幸はどんな人?
さて、TVドラマ化が決まり、ますますこれから注目されるようになった僕たちがやりました(僕やり)の原作者であります金城宗幸さんとはどのような人物なのでしょうか。
気になりましたので調べてみました。

出典:seika-analogue.jp(左が金城宗幸さん)
本名:金城宗幸(かねしろ むねゆき)
生年:1987年
出身:大阪府
学歴:京都精華大学マンガ部マンガプロデュース学科卒
受賞歴:平成22年度上半期赤塚賞佳作『第7位』: 第80回新人漫画賞特別奨励賞『独地小学校物語』、原作形式:ネーム型
連載作品:神様の言うとおり、ドラゴンコレクション竜を統べるもの、インビジブル・ジョー、ビリオンドッグズ、僕たちがやりました、0(ゼロ)、ジャガーン、みちがえる、
面白い漫画がずらっと並んでいますね。神様の言うとおりは、金城宗幸さんのトレンドマークのような映画化もされた週刊少年マガジンに連載されていた有名な漫画ですね。
今でこそ、有名な漫画原作者となった金城宗幸さんですが、初めは漫画家を目指していました。
漫画のある新人賞を受賞した際に、「ネームは面白い」けど「画力ない」と指摘され、猛烈に絵の練習を積まれて時期あったそうですが、最終的に挫折しました。
そして一時は、アルバイトをしながら、「お笑い芸人」を目指そうとされたこともあったそうですが、それも断念しました。
暗中模索の日々を繰り返しているうちに、マガジンの編集者から「漫画原作者をやってみないか」という連絡を受け、即引き受け、今に至るとのことです。
最初からうまくいったわけではなく、手探りの中、努力を積み上げてきた結果、今の金城宗幸になられたということになります。
僕たちがやりました(僕やり)原作(漫画)の口コミは?
さて、実際にこれから放送される僕たちがやりました(僕やり)の原作の口コミはどんなものなのでしょうか。
僕たちがやりましたが今まで読んだ漫画の中で一番おもしろい
ドラマ化されるのかぁ— ねっと (@NiDs_Ask) 2017年6月21日
僕たちがやりました全巻一気読みした(´-`).。oO
せつねぇ…何これめちゃめちゃおもしろい…
キノコ、お前は許さない。絶対にだ。— chi@坊っちゃま廃 (@Do_M_oMo) 2017年6月21日
僕たちがやりましたって漫画くそおもしろいな笑っ
— りょー (@0524_basketball) 2017年6月17日
僕たちがやりました を読みきった。こんなに良い感じに心を鬱にしてくれるマンガはソラニンとこれくらい。最高過ぎる。
— キシモトカズノリ (@kissykazu0430) 2017年6月14日
僕たちがやりました面白すぎてやべえ
— ふぁんた爺 (@lilmetoto) 2017年6月20日
このように、漫画「僕たちがやりました(僕やり)」は相当おもしろいと大評判ですね。
わたしもそう思います。こんなにおもしろい内容、ドラマになったらどんな風になるんだろうと今からが楽しみです。
こんなにおもしろい漫画をどこかで無料で読めないか探しました。
探してみたら1つだけ、無料で1巻すべてを試し読みできる方法を見つけました。
他の漫画サイトではこの方法は見つかりませんでした。
他の漫画を試読できるサービスを調べましたが、1巻につき191ページある僕たちがやりました(僕やり)を無料で1巻まるごと試読できるサービスは見つけることができませんでした。
せいぜい試し読みできたとしても他サービスでは20ページくらいです。
では試読するための方法をご紹介します。
動画配信サービスとしても上場企業として急成長中のU-NEXTを使うサービスになります。
通常ですと有料サービスになりますが、今ですと1か月無料トライアルのお試しキャンペーンが実施されています。
1か月のお試しキャンペーン中に600円分のポイントが付与されます。
僕たちがやりましたの電子書籍は500円なので、おつりが100円で1巻無料で読むことができるという戦法です。
これ以外には、探しましたが見つかりません。
姑息な手かもしれませんが、これだけ口コミもおもしろいと好評なだけに、すぐに読みたくなったので、電子書籍ですぐにスマホで読めないかと調べましたらこの方法が見つかりました。
31日間無料トライアルの申し込みはたったの3分で終わります。解約であれば1分です。えっこんなに簡単に解約できるのかとびっくりしました。
ご注意点として、登録には、無料トライアルが終わってから継続する人もいるのでクレジットカードの入力があります。もし自分に合わない場合は1か月以内に解約してください。お金はいっさい発生しません。
ここで忘れがちになりますので、登録した日から31日目にカレンダーに印をつけることを必ずしていてください。そうすれば、1か月無料でU-NEXTのコンテンツを楽しむことができます。
参考までに私はこの1か月無料トライアルのサービスを使って、漫画、映画、ドラマ、アニメなど計30作品ほど見れましたので大満足しました。スマホでしたがサクサク読むことも見ることもできて快適でしたね。
ぜひこのお得な方法をうまく活用して、『僕たちがやりました(僕やり)』を読んでみてください。
今なら1か月無料トライアルで見ることができますので、私はやってみて満足度が高かったです。
1か月の無料お試しキャンペーンはこちらから⇒ U-NEXT!
『僕たちがやりました(僕やり)』のキャストは?
さて、今回の夏ドラマで期待値が高い『僕たちがやりました(僕やり)』ですが、キャストについてご紹介します。

出典:MANTANWEB
増渕トビオ(ますぶち とびお)役 / 窪田正孝
そこそこの生活で満足していた凡下高の生徒であだ名は「トビオ」。
友人のマル、伊佐美、パイセン【←センパイ(先輩)のこと)とのゆるい生活に満足していた。
冷めた性格だったが、マルをいじめた矢波高に復讐しようと提案する。

出典:Twitter
丸山友貴(まるやま ゆうき)役 /葉山奨之
キノコのような髪型をした凡下高の生徒であだ名は「マル」。
陰口をたたいて矢波高の生徒たちに目をつけられる。

出典:モデルプレス
伊佐美翔(いさみ しょう) /間宮祥太朗
凡下高の生徒でチャラい男子であだ名は「イサミ」。
巨乳の今宵と付き合っている。

出典:Watashi-Log
パイセン(小坂秀郎) /今野浩喜
凡下高を卒業した20歳のOBであだ名は「パイセン」。
親が金持ちで本名は小坂秀郎。

出典:http://www.officiallyjd.com
市橋哲人(いちはし てつと) / 新田真剣佑
トビオたち凡下高校の生徒が恐れる矢波高校イチの不良。

出典:シネマカフェ
蒼川蓮子(あおかわ れんこ) /永野芽郁
トビオの幼なじみ。
頭の良い学校にいったがつまらなさを感じている。

出典:シネマカフェ
新里今宵(にいざと こよい) / 川栄李奈
伊佐美の彼女で能天気な性格。

出典:シネマカフェ
飯室成男(いいむろ なるお) /三浦翔平
クールで冷酷な刑事。

出典:シネマカフェ
立花菜摘(たちばな なつみ) /水川あさみ
トビオの担任教師。

出典:シネマカフェ
西塚智広(にしづか ともひろ) /板尾創路
態度の大きい裏社会の弁護士。

出典:シネマカフェ
輪島宗十郎(わじま そうじゅうろう) /古田新太
弁護士の西塚のボスで裏社会のドン。
豪華キャストに乞うご期待です。おもしろくなりそうでワクワクしますね。
ドラマ『僕たちがやりました(僕やり)』の期待の口コミは?
さて、放送はまだ先ですが、ドラマ『僕たちがやりました(僕やり)』を期待するみんなの口コミを集めました。
僕たちがやりましたのドラマ早く観たい
— ねてぃこ (@ominety_co) 2017年6月21日
そんなことより早く7月18日にならないかなぁ。僕たちがやりましたドラマがはじまるのだ。
— みきを先輩 (@MikiwoSenpai) 2017年6月21日
新ドラマの"僕たちがやりました"やばくないか️♥️
主演 窪田くんだし 芽郁ちゃん出演するし 最高じゃないか
CRISISとか僕運とか終わるの嫌だけどこれは早くみたいな( 笑 )#僕たちがやりました #僕やり #窪田正孝 #永野芽郁 pic.twitter.com/ORTGlKbm7X— naduki. (@_____kNjRy) 2017年6月6日
夏のドラマ、僕たちがやりましたに
間宮祥太朗が出るー!
静岡県三島北高校のロケ地みたいー!
三島北高校生になりたい!!!
早く観たいな!— さきちむ@あゆみん推し (@chu_chimm) 2017年5月26日
夏ドラマに『僕たちがやりました』あるのか…!原作面白いから楽しみ!翔平くんも真剣佑も奨之くんもいるしキャスティング最高
— こころ (@s_6o3) 2017年6月21日
夏のドラマ
実は前から漫画気になってた
僕たちがやりましたが楽しみだな。— ゆずりん@夏目の世界大好き (@asahiroc) 2017年6月20日
原作(漫画)がとてもおもしろいと評判な上に、キャスティングにも期待されている声が多いですね。まだ放送まで時間がありますが、早く観たいという声がかなり多かったです。
これはかなり注目されるドラマになるかもしれませんね。
ドラマ放送前に原作(漫画)読みたい人はさっき紹介した方法で試読してみてくださいね。
1か月無料トライアルをうまく利用して1巻を読む⇒ U-NEXT!
『僕たちがやりました(僕やり)』の今後の予想は?
さて、今からが待ち遠しい僕たちがやりました(僕やり)ですが、基本的には原作の流れに沿ってドラマが展開されると予想はされますが、原作とは違ったシナリオも用意されているとのことです。
どんなドラマになるのか今からが楽しみですね。
そんな期待の高いドラマ『僕たちがやりました(僕やり)』の放送は7月18日(火)よる9時から15分拡大版でスタートです。
ぜひ見たい夏ドラマですね。
コメントを残す