3月12日に第8話が放送となったドラマ『後妻業』。全10話かと思っていたんですが、どうやら今回第9話が最終回になるようですね。
あと1話で一体どうお話をまとめるのか、気になるところです。
次回予告でも気になるシーンがありましたし、早速第9話のあらすじ、予告動画についてご紹介していきましょう。
[ad#ad-1]
目次
ドラマ『後妻業』第9話のあらすじは?
https://twitter.com/gosaigyo_ktv/status/1106481678980046848
柏木(高橋克典)の嫌な予感が的中し、詐欺師だと見破られた舟山(中条きよし)は態度が豹変(ひょうへん)、小夜子(木村佳乃)に激しい暴力を振るう。
部屋に駆けつけた柏木は、傷つけられ、恐怖で涙する小夜子を見て怒りが頂点に。
すぐさま舟山に報復するが、それがあだとなり、舟山の息子で暴力団員の喜宜(松尾諭)から、後妻業をネタに脅迫されてしまう。
しかし実はその裏で、柏木は博司(葉山奨之)を使って、ある工作をしていた――。
そのころ本多(伊原剛志)は、小夜子が夫を始末するよう、柏木が裏で手を引いていた確たる証拠を手に入れる。
本多は「何が何でも金を巻き上げてやる」と鼻息を荒くするが、話を聞いた朋美(木村多江)は、離婚して落ち込んでいるとき、遠回しに元気づけてくれた小夜子の顔がチラつき、素直に喜べない。
数日後、本多に証拠をマスコミにばらまくと脅され、ついに観念した柏木は、情報を3,000万円で買い取ることを了承。
そんなこととはつゆ知らず、傷が癒えた小夜子が「次の獲物を探して」と催促すると、柏木は「それより先に、片付けなあかんことがある」と、ある話を持ちかけて……。
はたして、小夜子と柏木、朋美と本多、遺産をめぐる壮絶な争いを制して、最後に笑うのは誰だ!?
出典:公式サイト
第9話のあらすじですが、傷つけられた小夜子のこと相当怒ってますね。
そして同時に冷静さを欠いてしまったのか逆に舟山に返り討ちにあってしまうと……。
けれど、さすが柏木。
別の手を考えていたんですねぇ。
一体何を仕組んでいたのでしょうか、気になるところです。
そして、本多・朋美側ですがこちらも柏木達の犯行の確証を手に入れていました。
あらすじを読む限り朋美は小夜子を追い詰めることに戸惑いがあるようです。
前回、小夜子に励まされたことが心にあるからだそうですがもうこの一文を読むだけで切なくなりますね。
出会いが違っていたら絶対お互い良き友人になっていただろうに。
こんな悲しい話があるんですね。
それから最後に柏木が小夜子に言った「先に片付けなければいけないこと」。
これが何なのか気になります。
舟山関連かまさか本多・朋美を消すとかそういう話ではないと思うのですが、第9話が楽しみです。
ドラマ『後妻業』の第9話の予告動画は?
https://www.youtube.com/watch?v=mIO0lgj38JI
第9話の予告動画です。気になるシーンが盛沢山な予告内容となっています。
個人的に一番驚いたのは小夜子が殺されるところだったりするのですが。
予告でこのシーンを入れることがビックリだったのと小夜子が死んでしまうという二重の驚きですよね。
もしかしたら、朋美と関係改善期待もあったのですがそんなわけがなかったという、本当に悲しい。そして殺したのが小夜子の息子という。
でも確かに親に「産むのではなかった」なんて言われたらショックですよね。
決して彼の行動を肯定するわけではないですが。
なんだか、誰も彼も悲しい人ばかりのお話ですね。
でも、実は死んでいなかった――みたいな展開があるのかな、なんて期待も少しはあったりします。
動画終盤で額に銃を突きつけられる柏木です。
これはついに柏木の悪事が露見してしまったということになるのか。
うーん、どういう結末を迎えるのか気になりますね。
ドラマ『後妻業』の第8話の口コミ評判は?評価は?期待の声は?
柏木社長めちゃくちゃかっこいい
何かあれば
飛んで来てくれる
頼りになるし
小夜子の孤独を埋めてくれる
舟山組とこれからどうなるか
関西弁がとか視聴率がとか
言われてるけど
木村佳乃さんや木村多江さんの
演技が面白かったり
シリアスだったり
役にぴったりで好き
人としても好き— あまぴし (@ma01190919) March 12, 2019
なんやかんやで仲良しなW木村シーンは本当好きよ #後妻業
— りんころ (@tdno_dramagoto) March 12, 2019
https://twitter.com/nicocomiki/status/1105474183293591552
小夜子vs中瀬次女 だったのに
柏木vs本多vs舟山 な展開になってきました
来週最終回。
どうなるの?#後妻業— yoshimya-(よしみゃー) (@yoshimya2) March 12, 2019
https://twitter.com/ciel_fau/status/1105447604463124482
小夜子が朋美との喧嘩をどこか楽しみにしてたこと、ストラップの下り、直接話したい大事なこと。小夜子と朋美が喧嘩友達を経て本音を話せる相手になったのがエモい。
柏木と小夜子もバディの関係性故か、お互い自分の気持ちに蓋をしてたみたいけどそれが無事に開いてよかった。#後妻業— 杏和 (@natural_confit) March 12, 2019
第8話の小夜子と朋美のシーン。ここかなりグッときた人多いのではないでしょうか。
もう後妻業の件とか関係なしにお互いにどこか特別な存在になってしまっているのでしょうね。
次の展開を思うとそこがまた悲しいというか。
このままの関係が続けばいいのになぁと願わずにはいられないですね。
小夜子の優しさにとそれに気づく朋美の関係が心にくるというか本当にこの2人好きだなぁと思う瞬間です。
それから、柏木の男前さ。
前々から分かっていたことではあるのですが、ここへきて一気に炸裂している感じがあります。
舟山に暴力された小夜子に優しくするところなんてもう抱いてしまえ!と思わずにはいられないのですが、そこでしないのが柏木なんでしょうね~。
それぞれのキャラに魅力があって悪いことをしているはずなのに何だか情を感じてしまう不思議な魅力があります。
⑩ドラマ『後妻業』第9話(最終回)のまとめ
ドラマ『後妻業』第9話のあらすじ、予告動画について紹介してきました。
第9話が最終回ということでもう1話分あると思っていた私としてはどんなラストになるのかドキドキが隠せません。
小夜子と柏木、本多と朋美がそれぞれどんな結末を迎えるのか最後まで見届けたいですね。
願わくば小夜子と朋美の言い合いをすべてが終わった後で見てみたいものです。
そんな都合のいい展開にはならないとは思っているのですが、どうしても期待せずにはいられないです。
最終回第9話の放送は3月19日。一体どんな結末を迎えるのか見届けたいですね。
[ad#ad-1]
コメントを残す