2017年ひな人形の人気ランキングと選び方と飾り方のポイント!かわいい子どもやお孫さんのひな祭り(^^)

スポンサーリンク

さて、そろそろ桃の節句の時期ですね。節分も終わり、あと1か月もすればひな祭りの時期になります。

 

 

日本の昔からの伝統文化を感じる貴重な機会となります。

 

 

さて、そんなひな祭りですが、今年2017年の雛人形について今日はご紹介したいと思います。

 

 

どんな雛人形が人気なのか、また選び方や飾り方のポイントをご紹介したいと思います。

 

 

ひな祭りのイベントは女の子にとって、大切なイベントになりますね。

 

 

成長を祈る大切なイベントとして、しっかりとした良い雛人形をプレゼントしてあげたいものです。

 

 

そのように考えられているご両親にお役に立てば幸いです。

 

 

スポンサーリンク

 

 

雛人形の選び方

 

 

雛人形というのは一年に一回の貴重なイベントです。

 

 

自宅に飾りますが、豪華であればいいというものでもないですよね。

 

 

家の間取りや形式に合った雛人形を選びたいと考えている人は多いのではないでしょうか。

 

 

たとえば最近の住まいは、マンションやアパートに住まわれている人は多いですね。

 

 

その場合は、豪華なものだと「飾るスペース」をとるのが難しくなってしまいますね。

 

 

そのために求められる雛人形は、「質の良い、自宅の広さに合ったもの」となります。

 

 

また将来的に「一戸建てを考えている場合」、手に入れた時に「雛人形の段飾りも徐々に増やしていく」のがよいでしょう。

 

 

雛人形の人気ランキング

 

では売れ筋はどういうものなのか?

 

 

一年に一度のものでブームというほどのものはありませんが、それでも世相を反映した品も多く、また顔だちが変わってくるのが特徴となっています。

 

 

衣装などの違いもありますので、気になる場合は人気ランキングを参考にするのがよいかと思います。

 

 

だいたい口コミなどもあるので、一緒に参考にするのも良いかと思われます。

 

 

ではどんな雛人形を選べば良いのでしょうか。

 

 

マンションやアパートにお住いの方に向けて「コンパクトさ」も大切です

 

一戸建ての場合で、その限りではないかと思います。

 

それぞれの「間取り」にあったものを選ぶのがポイントですね。

 

豪華なものばかりが人気ということではなく、やはり「扱いやすい」というのも大切なポイントです。

 

それでは、最近の売れ筋の雛人形の人気ランキングを調べてみました。

 

もしよろしければご参考ください。

  

 

雛人形の飾るタイプ別に見た売れている購入価格は?

お雛様の価格の相場は、「雛飾りのタイプ」によっても随分と変わります。

 

 

まずどのタイプのお雛様にするか目星をつけてから選ぶと決めやすいです。

 

 

当たり前ですが、小さく簡素なものはお安く、ゴージャスになればなるほど値段は上がっていきます。

 

 

お値段だけではなく飾るスペース、そして、収納してしまっておくスペースも考えて選ぶのがいいでしょう。

 

 

それでは、「お安めやすくコンパクトなタイプ」から「高級でゴージャスなタイプ」へと順番にご紹介していきます。

 

コンパクト&ケース飾りタイプ…売れ筋の価格帯は5万前後

ぼんぼりや雛人形が飾られてそのままケースに入っているタイプ。

 

 

「箱から出してポンと置くだけ」で飾れるので本当に「手間いらず」です。

 

 

スペースを気にする間取りのお住まいの人やちいさい小道具を飾るのが苦手な人や、猫や犬などペットを買っている人に特に人気です。

 

 

第1位

 

 

口コミ(レビュー1,046件から一部抜粋) :【楽天市場】ひな人形ランキング第1位 『新王飾り よろこび雛』

このお値段でおまけもたくさん とっても満足してます。 

 

とても気に入りました(^^)このお値段で特典もたくさん。

 

そして何より立派な雛人形でした!転勤族なので大きさもちょうど良くとても良かったです

 

アパートに置ける小さめの雛人形を探してました。

 

棚にぴったり置けて良かったです♪

 

 

第2位

 

 

口コミ(レビュー425件から一部抜粋) :【楽天市場】ひな人形ランキング第2位 『数量限定!コンパクトピンク親王ケース飾り』

配達日は1日遅れたけど、「物はかなり立派で満足」です。

 

値段の割に、しっかりとした作りでコンパクトで大満足です! 

 

我が家は狭いので「Sサイズ」がちょうどよかったです簡単に飾れ、保管もスムーズに出来そうです。 

 

第3位

 

 

 

口コミ(レビュー130件から一部抜粋) :【楽天市場】ひな人形ランキング第3位 『芥子二人飾り ひな人形 ピンク アクリルケース』

可愛い雛人形が見つかりました!ピンクを探していたので嬉しいです! 

 

何回もご連絡頂いたり、木札の生年月日を間違えたりしたのにも親切に再送付して頂きました。

 

本当にご迷惑をおかけしましたが、電話での対応や、木札に一緒に送付されていたお言葉には感激しました。

 

「桃色で可愛いね」とみんなに喜んで貰いました!

 

また機会がありましたら宜しくお願いします!本当にありがとうございました! 

 

 

第4位

 

 

口コミ(レビュー23件から一部抜粋) :【楽天市場】ひな人形ランキング第4位 『優しい笑顔 扇面三段わらべ雛10人揃い ケース飾り

赤ちゃんの手の大きさです。

 

とても喜んでくれました。

 

三人官女と五人囃子は赤ちゃんの手位の大きさでとても可愛いいです。

 

狭い部屋ですが、大き過ぎず良い感じです。お雛様も飾りもとても素敵です。 

 

とても可愛く大満足です。

 

すぐ飾らせていただきました親切なお手紙や対応ありがとうございます 

 

すぐに連絡メールもきて対応がすっごく良かったです

 

お雛様も可愛くてすっごく満足です★ありがとぉーござぃます★

 

 

収納飾りタイプ…売れ筋の価格帯は5万~10万

飾りが「台にすべてひとまとめに収納できる」コンパクトタイプの飾りです。

 

 

飾り付けも簡単でデザインも沢山あります。

 

 

親王飾りと価格帯はほぼ同じなので、どちらか迷って収納飾りタイプに決める人も多いようです。

 

 

こちらもコンパクトなので、マンションやアパート暮らしの人のニーズに合った大きさになります。

 

 

お子さんもちょっとした雛飾りができるので、それも楽しいかもしれません(^^)。

 

 

親王飾りタイプ…売れ筋の価格帯は5万~12万

 

段のない平飾りで雄雛と雌雛の一対のみの飾りのタイプです。

 

 

飾りに場所を取らないのでマンションの多い都市で特に人気です。

 

 

予算も人形が少ない分、抑えられていますね。

 

 

三段飾りタイプ…売れ筋の価格帯は10万~15万

 

 

お雛様といえばやはり段飾り

 

 

 住宅環境の変化から比較的コンパクトな3段飾りを選ばれる人が多いようです。

 

 

3人官女を加えた五人飾りで、その分値段も高めです。

 

 

七段飾りタイプ…売れ筋の価格帯は30万~

 

 

親王を合わせて十五人構成のフル飾りタイプです。

 

 

 飾る場所かないなどの理由から、今はあまり購入数も多くないようです。

 

値段は30万~としましたが、素材や細工の精巧さなどで上は100万台のものもあり、なかなか相場は決められないようです。

 

 

スポンサーリンク

 

 

7段飾りの飾り方と雛人形の配置は?

ここで7段飾りの飾り方をご紹介します。

 

 

雛人形は、男雛(おびな)と女雛(めびな)の結婚式の様子を表したもので、雛壇に飾るときの配置や向きに決まりがあります。

 

 

1段目

内裏雛(男雛・女雛)になります。

 

 

雛壇に向かって、左が男雛、右が女雛、京都では反対になります。

 

 

後方に屏風、左右にぼんぼり、中央に三方を飾ります

 

 

なお、「お内裏様」という呼び方は、正しくは男雛と女雛の一対のことを指します。

 

 

2段目

三人官女になります。

 

 

向かって右側と左側の官女たちは白酒をつぐ道具、中央の官女は杯を載せる三方を持っていて、お祝いの席で、食事の世話をしている様子を表しています。

 

 

それぞれの間に高坏(たかつき)を飾ります。

 

 

3段目

五人囃子(ごにんばやし)。

 

向かって右から、謡(うたい)、笛、小鼓、大鼓、太鼓を持っています。

 

お内裏様の前で演奏して、結婚式のお祝いをしています。

 

 

4段目

随臣(ずいしん)。

 

 

向かって右側が左大臣(老人)、左側が右大臣(若者)で、ボディガードとしてお内裏様を守る役割を果たしています。

 

 

間に御膳や菱餅を飾ります

 

 

5段目

仕丁(しちょう)。

 

 

向かって右から、立傘(たちがさ)、沓台(くつだい)、台笠(だいがさ)を持っていて、それぞれ笑った顔、泣いた顔、怒った顔をしています。

 

 

右側に桜、左側に橘を飾ります。

 

 

6段目

お道具。

 

 

たんす、挟箱(はさみばこ)、長持(ながもち)、鏡台、針箱、茶道具といったものを飾ります。

 

 

お姫様の嫁入り道具です。

 

 

7段目

お道具。

 

 

向かって右から、牛車、重箱、籠を飾ります。

 

 

七段飾りの配置を覚えるのは大変ですが、ゆっくり時間をかけて丁寧に飾っていけば、きれいに飾れるはずですよ。

 

 

親王飾り(男女一対)や三段飾りの飾り方にも決まりがあるので、説明書や写真を確認しながら配置しましょう。

 

 

※参考 木目込み仕立てタイプ…5万~8万又は15万~20万

 

 

木目込みとは、木彫りに衣装を着せつけたタイプです。

 

 

普通の衣装着タイプより小さめなのが特徴です。

 

 

親王飾りから段飾りまで幅広くありますが、基本的に職人の作った伝統工芸のものは15万~と高価で、そうでないものは5万~が相場のようです。

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか。

 

 

家の大きさに合わせた雛人形は見つかりましたでしょうか。

 

 

1年に1回の特に女の子が喜ぶひな祭りのイベントです。

 

 

これからの「成長」の意味を込めて、素敵な雛人形をプレゼントしたいですね(^^)

 

[ad#ad-1]

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です